企業訪問会

HOME   >   企業訪問会

多様な働き方やDEI推進に積極的に取り組む市内企業を訪問し、実際の現場や従業員の声から「働きやすい職場づくり」のヒントを学びます。

企業の魅力を間近で体験できる貴重な機会です!ぜひご参加ください!

参加者同士の「意見交換」「情報交換」も!

日時
2025年
11月12日 (水)・12月12日 (金)
13:15 - 17:15
集合・解散
今治市役所
(今治市別宮町一丁目4番地1)
定員
1日当り10人 ※先着順
参加費
無料
対象者
企業等の経営者、人事総務ご担当者、その他ご興味のある方
移動
ジャンボタクシー
服装
自由

日程A

日時
2025年1112日 水曜日
時間
13:15 - 17:15
集合・解散
今治市役所

スケジュール

今治市役所 集合(13:00)
移動(15:00-15:30)
今治市役所 解散(17:15)

詳しくはこちら

日程B

日時
2025年1212日 金曜日
時間
13:15 - 17:15
集合・解散
今治市役所

スケジュール

今治市役所 集合(13:00)
移動(15:00-15:30)
今治市役所 解散(17:15)

詳しくはこちら

今治市多様な働き方共有プロジェクト 企業訪問会/アドバイザー


オフィス・カラー
水谷 紀子氏

profile

大学卒業後、金融機関に就職。 営業店で窓口業務・外国為替業務を担当。人事部研修係へ異動後は、研修インストラクターとして社内の人材育成・採用を行う傍ら取引先でも出張研修を行う。
2013年1月、独立。現在は、企業、官公庁、医療関係などにおいて「わかる」から「出来る」を目標に新入社員から管理職まで、幅広く人財育成に携わると同時に、愛媛県ひめボス講師として、またワークライフバランスコンサルタントとして、企業・自治体に対し「今より働きやすい職場を目指す」をモットーに、多様な働き方を推進するためのご提案、研修を行っている。